WHILLでは「すべての人の移動を楽しくスマートにする」というミッションの達成を目指し、 メンバーを募集しています。
現在募集中の求人はこちら
求人一覧 | WHILL株式会社
全国の中途(正社員・契約社員・パート・アルバイト・インターン)の募集一覧です(WHILL株式会社)
recruit.jobcan.jp
About WHILL
WHILLは「すべての人の移動を楽しくスマートにする」というミッションを掲げています。飛行機・電車・車などの交通手段が提供できない歩行領域の移動を繋ぐ1ピースとして、近距離移動のプラットフォームを提供しています。
Business
モビリティ販売事業
モビリティサービス事業
Mission
Value
Culture
Communication
日本チームでは月に1度の全体ミーティングや、部門ごとにメンバーのウィークリーの成果を讃えあう「Win-session」を実施しています。日本オフィス・海外拠点ともにグローバルなメンバーが活躍しています。
Office
天王洲オフィスは天王洲アイル駅から徒歩5分。オフィス2階部分は仕切りがなく、開放感溢れる空間です。実機の開発が可能なR & Dエリアもオフィス内に備えています。会議室や通路はバリアフリー設計を採用しています。
Work Style
リモートワーク、フレックスタイム、裁量労働などそれぞれのワーク・ライフスタイルに合わせた働き方を選択できます。現在は原則2日出社とするハイブリットワークを推奨し、メンバー同士のコミュニケーションを積極的に行っています。
Members
WHILLには多様なバックグラウンドを持ったメンバーが所属しています。
下記にメンバーインタビューをまとめました。
Webアプリ開発エンジニア
セールス
ハードウェアエンジニア
PR・マーケティング
もっとメンバーを知りたい方はこちら
WHILL Drivers|WHILL community|note
WHILLメンバーの社員インタビュー・入社エントリーを掲載しています。
note.com
News
日本事業を中心にデータをまとめたインフォグラフィクス公開
モビリティサービス事業の2024年の活動を数字やデータで振り返るインフォグラフィクスを公開いたしました。日本全国におけるサービスの広がりやユーザー満足度などのデータに加え、ウィルが選ばれる理由なども可視化しています。
<お知らせ>WHILL社、数字で見る「WHILLモビリティサービス」 インフォグラフィクスを公開
WHILL株式会社(以下「WHILL社」)は、WHILLモビリティサービス事業の2024年の活動を数字やデータで振り返るインフォグラフィクスを公開いたしました。日本全国におけるサービスの広がりやユーザー満足度などのデータに加え、ウィルが選ばれる理由なども可視化しています。
whill.inc
Careers
現在、下記のポジションを募集しています。 ご希望のポシションが見つからない場合はオープンポジションからエントリーをお願いいたします。
ハードウェアエンジニア
ソフトウェアエンジニア
営業・事業企画/開発
コーポレート
SCM・品質保証
オープンポジション