WHILL Career Handbook
WHILL Career Handbook

WHILL Career Handbook

WHILLでは「すべての人の移動を楽しくスマートにする」というミッションを果たすため、 メンバーを募集しています。

現在募集中の求人はこちら

About WHILL

WHILLは「すべての人の移動を楽しくスマートにする」というミッションを掲げています。飛行機、電車、車などの交通手段が提供できないラストワンマイルを繋ぐ1ピースとして、近距離移動のプラットフォームを提供しています。

Business

Mission

image

Value

image

Culture

Communication

image
image

日本チームでは月に1度の全体ミーティングや、部門ごとにメンバーのウィークリーの成果を讃えあう「Win-session」を実施しています。グローバルに展開するWHILLには、国や部署の壁を超えて協力しあう文化が根付いています。

Office

image
image

天王洲オフィスは天王洲アイル駅から徒歩5分。オフィス2階部分は仕切りがなく、開放感溢れる空間です。実機の開発が可能なR & Dエリアもオフィス内に備えています。会議室や通路は広く、バリアフリー設計です。

Work Style

リモートワーク、フレックス、裁量労働など、それぞれのワーク・ライフスタイルに合わせた働き方を選択できます。現在は原則2日出社としていますが、緊急事態宣言下ではフルリモート推奨です。

Members

WHILLには多様なバックグラウンドと、熱い想いを持ったメンバーが所属しています。

下記にメンバーインタビューをまとめました。

もっとメンバーを知りたい方はこちら

News

新製品発表

2022年9月13日より、歩道を走れるスクーター「WHILL Model S」の先行受注を開始することを発表しました。免許返納後などの移動手段の選択肢とされる電動アシスト自転車やシニアカーではこれまで満たせなかったニーズを反映させたスクータータイプの近距離モビリティとして、年齢を重ねても自分らしく過ごしたいとの意識が強まる「人生100年時代」の超高齢化社会において、より快適で自由な外出機会の創出と意欲の促進を図ります。

image

メンバーが熱い想いとウラ話を語る、開発秘話はこちら

Careers

現在、下記のポジションを募集しています。 ご希望のポシションが見つからない場合はオープンポジションからエントリーをお願いいたします。

SNS・Media

お問い合わせ

氏名・折り返しの連絡先・用件を明記の上、下記メールアドレスにご連絡ください。

jp.recruit@whill.inc

📗
コーポレート 募集一覧
👔
営業・事業企画/開発 募集一覧
💻
ソフトウェアエンジニア 募集一覧
⚙️
ハードウェアエンジニア 募集一覧
🔧
SCM・品質保証
🌱
オープンポジション